風は吹く。
いくぶん寒くなった。
かみさんの通院の送迎。
昼飯が遅くなった。
歩きは短く。
富士山は雲の中。
陽ざしが当たると、汗ばんだ。
歩数 7000、5㎞。
6日、晴れ空。
雲は無い。
風が強い。
昼から歩く。
金曜だと、東急ロイヤルが走って来ると思った。
遊球場の駐車場に、時間を見ながら歩く。
5分前に着いてから、ほんとに来るかどうかと思う。
富士駅の遠くのホームを見ると、ライトが灯かって来る。
スマホ。
今回はうまく撮れた。
と思う。
富士駅で折り返して、交流プラザへ。
帰りも、風が強かった。
歩数 9400、6㎞。
7日、晴れ空。
風が強い。
さらに寒くなる。
昼飯を済ませて、歩く。
服装を考える。
昨年は、どうしていたのか。
とりあえず風除けを、少しだけ厚めに。
短コースで富士駅へ。
マンションの横は、風が強い。
駅で折り返して、交流プラザ。
イチョウは、葉が残っていた。
帰りも、風に向かって歩く。
歩数 7800、5㎞。
8日、晴れ空。
風は吹く。
寒さが増す。
昼飯を済ませて歩く。
土手の定点。
小さな公園のイチョウ。
早川に出て、富士駅へ。
交流プラザに寄り、帰還。
日が陰ると寒い。
歩数 9400、6㎞。
9日、雲が多い。
風が吹く。
一番の寒さだった。
ゴミ出しに行く。
バンク、役所、買い物。
雲が切れて、陽ざしが出る。
昼飯を済ませて、歩こうか。
風が止んで、寒く無くなったので、プチ掃除をする。
窓を洗う。
風呂場の古くなった、棒付きのスポンジで、網戸と窓を洗う。
その後は、雑巾を絞り窓を吹く。
外から窓を開ければ、手の届かない所の埃を綺麗に出来る。
汗ばんで、腰も重くなったので終わる。
歩かず。