手持ちのパナのコンデジTX1。
HDMIスルーが可能で、webカメラとなる。
ただし、HDMI USB変換アダプタが必要。
そこで、OA-N。
探したら、マニアックな物を見つけた。
SSAのHDMI-USBビデオキャプチャーアダプター。
2000円。
TX1のHDMI端子は、タイプD。
タイピDのHDMIケーブルを買う。
TX1に挿して、win10のカメラアプリで起動。
問題無く、webカメラとして動いた。
SonyのNEX5Rではどうか。
NEX5のHDMIタイプC。
家に有る、ブルレイレコーダーの標準HDMIケーブルを使う。
タイプC変換コネクタを付ける。
こちらも、win10のカメラアプリで、webカメラとして動いた。
ピントエリアが出ている場合は、カメラをMFにする。
あんがい簡単に出来てしまった。
オリンパスのE-M10は、出来ない。
ニコンのP340も不可。
ただし、nexus7でのライブビューでの、リモートシャッターが出来るので、使い道が有るか?
買ってしまった物。
HDMI USBアダプター 2000円
HDMI HDMIタイプD 1885円
HDMI タイプC変換コネクタ 380円